Amazonで買い物をしたとき宅配ボックスに入れてもらうことが多くなりました。置き配は盗難の心配もあり避けているからです。
その点宅配ボックスだと鍵を解除するためには暗証番号が書かれている不在伝票が必須で防犯面で安心です。が今回その不在伝票が郵便受けに入っておらず暗証番号がわからないという状況になりました。スマホには配達完了の通知が来ているのにです。
今回はそんな不在伝票が入っていなかった時の対処方法を記載しておきます。
ーーアプリで暗証番号を確認する
Amazonを普段から使っていても知らない人が多いのがメッセージというサービス。不在伝票がなくても暗証番号を確認することができます。
1) Amazonアプリの≡(三本線アイコン)をタップ
2) アカウントサービスをタップ
3) メッセージセンターのメッセージをタップ
4) すべてのメッセージをタップ
5) ご注文はお住いの建物内の宅配ボックスに配達しましたというメッセージを選択する
6) 商品名と一緒に荷物を入れた宅配ボックス番号と暗証番号が記載されている
ーーチャットで確認する
誤配や返品などの場合にカスタマーサービスに連絡するための手段がチャットです。配送が完了した時点で配達員さんが宅配ロッカーの暗証番号をデータで保存してくれているので担当者の方がいつでも調べられるのです。
1) Amazonアプリの≡(三本線アイコン)をタップ
2) 画面をスクロールして一番下にある「カスタマーサービス」をタップ
3) ご希望の操作を選択してくださいと表示されるので「ご注文内容について」をタップ
4) 過去注文した商品が表示されるので問題のある商品をタップ
5) 問い合わせ内容の一覧が表示されるので「配送について」をタップ
6) 配送に関する問い合わせ内容の一覧が表示されるので「配送完了となっているが届いていない」をタップ
7) 表示された一覧の一番下にある「カスタマーサービスへ連絡」をタップ
8) 今すぐチャットを開始するボタンを選択する
9) チャットに表示される質問に答えていき改善されなければしばらくして担当者に繋がるので状況を説明する。
ーー不在伝票に記載されているQRコードを読み取る
不在伝票には再配達や配送状況の確認のためのQRコードがあります。これをスマホのカメラで読み取ることでも上記のチャットで確認する画面に即座に行くことができて便利です。(いやそもそも不在伝票が無いんだけどもというツッコミはなしでお願いします)
ーーブラウザの検索でカスタマーサービスに行く
アプリからカスタマーサービスのページまでたどり着くのは正直わかりにくいし面倒だ。もっと簡単な方法はないのという方にオススメなのがGoogleでもYahoo!でもいいので検索をかける方法です。『Amazon カスタマーサービス』と打ち込んで検索すればカスタマーサービスのページにすぐにたどり着けます。あとはチャットで確認する方法と同じで「注文内容について」から順番にたどっていくだけです。
ーー結局どうして解決したのか?
今回のケースでは配達員さんが不在伝票を郵便受けに入れるのを忘れていただけでなく、宅配ロッカーの暗証番号のデータ入力もしていなかったみたいで結局わからないままでした。商品が受け取れないことを考慮しAmazonのカスタマー担当の方が再配送の手続きをしてくれたため翌日に無事同じ商品を受け取ることができました。
不在伝票が無い場合はカスタマーサービスに連絡することで解決することができますので、もし同じような状況になった場合焦らずに上記の方法を試してみてください。