有毒植物『ドクウツギ』 甘い果実に含まれる死の毒 毒のある植物 ドクウツギ 基本データ ■名称:ドクウツギ■和名:毒空木(どくうつぎ)、■英名:特になし■分類:ドクウツギ科・ドクウツギ属■学名:Coriaria japonica■タイプ:落葉低木■サイズ:1m~2m■花期:4月~5月 […] 続きを読む
有毒植物『ヨウシュヤマゴボウ』葡萄に似た果実は強烈な下痢を引き起こす 毒のある植物 ヨウシュヤマゴボウ 基本データ ■名称:ヨウシュヤマゴボウ■和名:洋種山牛蒡(ようしゅやまごぼう)、アメリカヤマゴボウ■英名:Pokeweed,Inkberry■分類:ヤマゴボウ科・ヤマゴボウ属■学名:Phytolacc […] 続きを読む
有毒植物『ストロファンツス』 像も一撃で殺せる心臓毒を持つ猛毒の種 毒のある植物 ストロファンツス 基本データ ■名称:ストロファンツス■和名:金竜花(きんりゅうか)、ニオイキンリュウカ■英名:Cream fruit tree、Climbing oleander■分類:キョウチクトウ科・キンリュウカ属 […] 続きを読む
有毒植物『クロバナロウバイ』イチゴの香りに要注意、激しい痙攣を引き起こす恐怖の種 危険な生き物毒のある植物 ▌基本情報 一般名 クロバナロウバイ 別名 匂い蝋梅(においろうばい) アメリカロウバイ(変種) 和名 黒花蝋梅(くろばなろうばい) 英名 Sweet shrub(スィート・シュラブ) Spice bush(スパイス・ブ […] 続きを読む
有毒植物キケマン・強烈な痙攣と心臓麻痺を引き起こす毒草 毒のある植物 毒草:キケマンはプロトピンと呼ばれる有毒成分を含む二年草の植物。根に強い毒性があり摂取すると吐き気や嘔吐など、重度の場合死亡することもある。 続きを読む
有毒植物『トリカブト』 世界で最も有名な、殺人事件御用達の有毒植物 毒のある植物 トリカブト 基本データ ■名称:トリカブト■和名:鳥兜(とりかぶと)、カブトギク、カブトバナ■英名:Monkshood,Helmet flower(ヘルメットフラワー)■分類:キンポウゲ科トリカブト属■学名:Aconit […] 続きを読む
有毒植物『シキミ』 中華食材とそっくり、でも危険な神経毒を持つ仏事用の植物 毒のある植物 シキミ 基本データ ■名称:シキミ■和名:樒(シキミ)■英名:Japanese star anise■分類:マツブサ科(シキミ科)・シキミ属■学名:lllicium anisatum L.■タイプ:常緑小高木■サイズ:樹 […] 続きを読む
有毒植物『イヌサフラン』 国内における誤食事故の年間死亡者数最多の毒花 毒のある植物 イヌサフラン 基本データ 一般名称: イヌサフラン 別名: コルチカム 和名: 犬サフラン 英名: autumn crocus 学名: Colchicum autumnale L. 分類: イヌサフラン科・イヌサフラン属 […] 続きを読む
有毒植物『アオツヅラフジ』 見た目は小さな葡萄、日本全国どこにでも生えている定番毒草 毒のある植物 アオツヅラフジ 基本データ 名称: アオツヅラフジ 和名: 青葛藤 英名: queen coralbead 分類: ツヅラフジ科・アオツヅラフジ属 学名: Cocculus orbiculatus タイプ: 双子葉類・ツ […] 続きを読む
有毒植物『ドクニンジン』 ソクラテスの処刑にも使われていた歴史ある毒植物 毒のある植物 ドクニンジン 基本データ ■名称:ドクニンジン■和名:ドクニンジン■英名:hemlock(ヘムロック),poison-hemlock(ポイズンヘムロック)■分類:セリ科ドクニンジン属■学名:Conium maculatu […] 続きを読む
有毒植物『コンフリー』 肝障害を引き起こす、(元)健康食品のを持つ毒植物 毒のある植物 コンフリー ■名称:シンフィツム(コンフリー) ■和名:鰭玻璃草(ひれはりそう)■英名:Comfrey(コンフリー)■分類:ムラサキ科ヒレハリソウ属■学名:Symphytum spp. 【主な種】Symphytum of […] 続きを読む
有毒植物『ジギタリス』 心臓病の薬にもなっていた?毒と薬は紙一重を表す毒草 毒のある植物 ジギタリス 基本データ ■名称:ジギタリス■和名:狐の手袋(きつねのてぶくろ)■英名:fox glove(フォックスグローブ)、Fairy caps■分類:ゴマノハグサ科・ジギタリス属■学名:Digitalis purp […] 続きを読む